2005年 第3節 ヴィッセル神戸 vs FC東京 @ 神戸ウイング・スタジアムダラ~っと朝を迎え、日中に用事を済ませ、スカパー生放送観戦前に家の最寄のスターバックスへ。
このブログにも以前登場した事のある、東京サポの
うるっちーと合流し、
まったりと昼カフェをしながら、今日の試合の展望にふける。
やれあーでもね~だの、やれこーでもね~だの、と。
※ うるっちー登場のエントリーはこちらテレビ観戦する際に、一人でもよく試合前にスタバに行くんだけど、そんなまったりした時間が心地よかったりする。
単なる自己満足なんだけどね(笑)
最寄のスタバに行くには、家から数分の某有名公園を突っ切っていかなきゃいけないんだけど、
休日の混雑に増して花見客ばっかり!!
桜、まだ咲いてね~んだけど・・・。
昼間から、ただ騒いで飲みたいだけか。
ゴミは持って帰れよ~~。
スタバから戻って、いざ、神戸戦。
東京も神戸も互いにプレスをかけ合ってなかなかボールが落ち着かない。
そんな中、誰が出したか判らなかったけど(
ナオかな、
栗澤かな?)、そのスルーパスに抜け出した
戸田がファールを誘いFKゲット。
そして・・・。
宮沢、きたぁ~~~~~~~~~~!!!素晴らしい! いや、素晴らし過ぎるぞ!! そして美しい!!
ジャーンのフェイクから
宮沢が直接FKゴーール!!
左足から放たれたキックはコース、スピード共に完璧といってもよいもので、完全に相手GKの逆モーションでネットに突き刺さった!
叫ばずにはいられないほど興奮したゴール!(近所の方々、毎度お騒がせ致します。)
「FKん時、
“ノリオ・コール”ばっかしてんじゃねーぞ!」と本人が言ったかどうかは定かではない(笑)
キックのタイプが違うので贅沢させて下さいな。
5分後くらいかな~?
栗澤の蹴ったCKがニアで一度跳ね返させるも、再度
栗澤がライナー性のセンタリングをゴール前へ。
そして・・・。
今ちゃん、ゲットぉ~~~~~~~~~!!!どフリーでジャンプヘッドを一発お見舞い!
骨折してる鼻は大丈夫なんか??(笑)
先制点から前半半ばくらいまで、高い位置からプレスをかけてボールを奪い、
ほとんどシュートかコーナーキックまで持っていってた印象がある。
完全に東京の時間帯だったし、そこで得点できたのが大きい!
早くも1試合の得点ノルマは達成(笑)
後半になっても東京のプレス(相手をサイドへ追い込み、囲んじゃう)が効いてて、
神戸はほとんどやりたい事ができなかったんじゃないかな?
東京は奪ったら縦に速く、取られても切り替えが速く、攻守に渡って全体的にらしさが出ていた。
ただ、ヒロミの選手交代に???
梶山を出したのはいいと思うけど(スゲ~観たいしさ)、その
梶山がボール際に絡む事ができず・・・。
ナオと代えたので
栗澤が右サイドに回り、
栗澤もボールに絡めなくなってしまった。
それもあってか、終盤に
宮沢に代えて
浅利を投入した時は、ディフェンスを締めるんだなと。
(テレビの前で
宮沢にスタンディング・オベーション!)
でも、な~んか逆に神戸がジワジワと攻撃に厚みを増し始め、東京は前線に出来いけなくなってしまった。
最終ラインは集中して跳ね返してたけどね。
ここまではよくあるパターンで、リードされてる神戸が反撃に出てくるのは当たり前。
上手くいかなくなった(ように見えた)のは結果論になってしまうんだけど。
でも、直後に
戸田に代えて
藤山を投入し、
浄が
戸田の位置に入ったのはよく判らなかった。
東京の選手配置はどーなってんだ???と。
現地で観てた人にしか判らない狙いがあったのかもだけど。
(選手の出来を責めている訳じゃないよ)
交代が原因でマークにズレが生じたのかどーかは判らないけど、終了間際にクロスを入れられ、
どフリーで折り返され、東京ディフェンス・ラインは完全に振られる。
その折り返しを
播戸に決められ1点差・・・。
戦術の問題か? それとも悪いクセか?
と思う間もなくロスタイムに大ピンチ!!
土肥ちゃんが相手のシュートを弾いたところに、またもや
播戸!
打たれた瞬間、悲鳴を上げ・・・
「うぉ~~~~~!」土肥ちゃん、ファイン・セーブ!
気が付くと歓喜の雄叫びに!!
すげ~ぞ、
洋一!!
最後は逃げ切ったというカタチで試合終了。
アウェイとはいえ、相性のよい神戸に東京らしい戦いが出来ていたので、終了間際の失点は悔やまれる。
今期リーグ初失点か・・・。
ただ3試合終了時として考えると、2勝1分で6得点の1失点。
及第点でしょ!!
来週からJリーグはタイトなスケジュールになるし、厳しい相手との連戦が待ち受けてる。
それを首位として迎えられる事は喜びだよね!
(明日、緑が千葉に5点差以上で勝てば首位交代か!? さすがにねーだろ、それは!!)
神戸現地応援組の方々、お疲れ~っす!
オフィシャルの試合詳細は
こちら【※ 追記(3/4)】
FC東京の機関紙、トーチュウにて。
苦手アウエーでカモ神戸に快勝これって・・・。いわゆる、あの意味で受け取っていいの??(笑)
スポンサーサイト
- 2005/04/02(土) 23:49:45|
- FC東京|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2