日本代表 新ユニフォーム ―。 前回のセンスのかけらも感じられないものと違って
今回のはデザイン的に悪くない(むしろアリ)と思っちゃったのは俺だけ?
フロント・ナンバーの場所がちょい窮屈そうな場所にあったりするけど・・・
ほとんどのスポーツ誌が監督推薦?(鹿島枠)な彼をメインに扱ってるけど、
青赤な
土肥ちゃんと今ちゃんも新ユニフォーム発表に参加してますから!!(笑)
日本代表よりも青赤や白黒な野郎でいて、今やW杯よりもチャンピオンズ・リーグな奴ですが。
青赤の選手が一人でもW杯メンバーに選ばれれば、日本人としてこの新ユニフォームを買うだろう・・・。
(って後付けで言ってる気がする・・・前回のダサくて東京4戦士が選ばれても買う気にならなかったからな~。笑)
もちろん、
ユーベ所属選手がW杯の各代表に選ばれたとしても、日本以外の代表ユニフォームには手を出さないけど。
もちろん、チェコ・サッカーが大好きだからとはいっても
ロシツキーのネーム&ナンバーとかでユニフォームは買いませんよ。
(何か振りっぽいな~。昔なら有り得たけど、ホントに買う気はありません。)
スポンサーサイト
- 2005/11/08(火) 11:55:09|
- サッカー全般|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
デザインはたしかに良いよね!
背番号の位置は…ちょっと違和感を感じるというか、
もっと胸の中央に持っていったほうが良い気がする。
代表ユニってオフトジャパンのときの
レプリカ以来買ってない(^^)
背中に“KAZU”って入ってる11番のユニで
あれはもうボクの永久欠番で保存版になってる。
今度のユニはなかなかのデザインだから買ってみようかな(^^)
- 2005/11/08(火) 20:21:07 |
- URL |
- たかぴー #gOiQ1czs
- [ 編集]
KATANA 良い響き。一途両断。
私も某友人からいただきました、02W杯時の「18」持ってます。サイズはM。
着るとTOTTI状態、、、
日本人であり、壱サッカープレイヤーであるからには母国の勇者達を応援するのは必須!
でも購入はしません、、、
各国新ユニがお披露目時期ですね。
イタリアはなんか、、、、
昔のことを輝くように思い出すのは歳ですか??
- 2005/11/09(水) 00:36:43 |
- URL |
- ZAMORANO #-
- [ 編集]
掲載されている写真は4人全員写っていますが
どこかの新聞に紙面の都合上、
今ちゃんだけ映ってない(その横で切れている)写真があったのを電車の中で発見してしまい
「4人しかいないんだから全員写せよ」と
心の中でツッコミを入れました(怒)。
今回の青、ちょっと紫寄りになって私好みの青なんで個人的には嬉しい♪
確かに東京の選手のみ手に入れたいですね!!
緊急時以外は・・・(旧ブログの北朝鮮戦参照願います)
- 2005/11/09(水) 00:53:20 |
- URL |
- ymacky #-
- [ 編集]
>フロント・ナンバーの場所がちょい窮屈そうな…
いや~現行オレンジのNI●E社の丸囲みフロントナンバーも違和感ありましたが、今では慣れましたから…それも愛情があれば最初だけかと…
すみません…パチモノも含めてD選手のユニ3着持ってますwネーム入り以外を含めたらあと2着増えます…
結構ミーハー(D選手のみ)なんすよw
今もトッテナムのNo5をどうするか検討中♪(あんまり今期のユニ気に入ってないんだけど…メインスポンサーがちょっとね…)
連コメ失礼しましたぁ~w
- 2005/11/09(水) 02:20:49 |
- URL |
- davi #-
- [ 編集]
皆様、コメントありがとうございます!!
一括レスにて失礼します。
>たかぴーさん
変化というかアレンジという意味ではフロント・ナンバーの位置は面白いけど、
ユニフォーム全体のデザインを考えると、ちと窮屈だよね?
あのデザインならむしろ胸下中央でいいのでは?と。
おお!オフトん時のKINGユニフォームを持っているとは、素晴らしい!
そらぁ~永久保存版だね。
それ着てハーブティ飲みながら、何かの拍子に笑って吹き出して・・・
おいらは責任持ちませんので(笑)
>ZAMORANO兄さん
メーカーが作る代表ユニフォームって、国によってただの色違いなだけっていう“手抜き”があるじゃん?(笑)
だから、賛否両論はともかく、刀紋という日本独自のものが入ってるのはアリだな~。
俺も唯一02W杯のユニフォームは持ってるよ!
それ着て昨年のテストマッチで・・・ イングランドvs日本@マンチェスター・シティ
なぜか!?チケット手配のミスでイングランドG裏から英国人に混じって四面楚歌の状況で観戦・・・
ONOのゴールでうるっち~と2人で飛び跳ねて喜んで大々注目を浴びた伝説は話したよね?(笑)
相変わらずイタリア好きですね~。兄さんのチームにイタリア人自体、何人いたっけ・・・(笑)
昔のユニフォームか・・・(遠く細い眼)
90W杯のユーゴスラビア代表のユニフォームだったら欲しいな(笑)
>ymackyさん
青赤な人として、今ちゃんだけ写ってないとか、活躍してない中田だけ写ってるとか、許せないですよね!
そらぁ~怒りのツッコミを入れたくなりますよ!
自分のエントリーには4人で写ってるもの(土肥ちゃん、今ちゃんの2ショットがあればモア・ベター)を探してUPしました。
さて、フランスリーグ真っ只中にあって今回アンゴラ戦に出場できない中田こが日本にいるのはなぜでしょうか??(笑)
今回の青、いいですよね~。色を勉強・追求しているymackyさんがOK出してるので、やっぱりアリですよね。
あっ、旧ブログ読みましたよ(何気に普段もちょろちょろと覗きに行ってます。笑)。
確かに緊急時(てか用意不足!?)でしたね。でもクラブのユニフォームではないのでいいと思いますよ~。
代表の試合時は是非それで!(髪型もセットでお願いします。笑)
>daviさん
丸囲みナンバー、出た当時は違和感ありましたよね~。結局の話、慣れなんでしょうけど(笑)
ただし、そこには強さとか勝利が必要ですよね。ダサっ!と思うユニフォームでも強いとよく見えてきてしまうもので。
自分もことユニフォームに関してはミーハーな方でした。
ただ、海外サッカー観戦旅行を重ねるうちに、愛国心とまでは言いませんが、日本人としての誇りというか、
日本人であるという事を強く意識するようになり、他の代表ユニフォームに興味が沸かなくなっていったのです。
でも、daviさんミーハーですかね?結局D選手のみじゃないですか?ワタクシはそれを一途と解釈しております(笑)
スパーズのユニフォーム、買っちゃうんだろ~な~。買ったらdaviさんのBLOGにUPしてくれるんだろ~な~。
あのメインスポンサーのロゴは・・・のっ、ノーコメントでお願いします(汗)
- 2005/11/09(水) 17:30:10 |
- URL |
- TATSU@Author #TpXiG7qk
- [ 編集]